2ちゃんねる発の怖い話「先輩シリーズ」をまとめます。
先輩と子供
- 956 : ◆W8nV3n4fZ. [↓] :2010/10/11(月) 18:14:08 ID:vYb/Jy0b0 (5/9)
-
俺が三年に上がった月だったと思う。
家と学校の間に幼稚園がある。
そこは延長保育とやらをやっていて、五時までの間、両親が働きに出ている子供を預かってくれるのだ。
俺自身そこの卒業生であり、延長保育利用者だったから知っている。
五時までとなると、優秀な帰宅部である俺の下校時間とかぶったりして、時折子供を迎えに来た母親なんかを見かけるのだが。
今日は、そこに先輩がいた。
「なんでこんなとこいるんですか」
自転車を降りて先輩に話しかける。
先輩は去年高校を卒業して、大学に進学していた。
確かにここは通り道だったはずだが、足を止める理由が無い。
先輩は園児の中の一人を見ながら言った。
「あそこ、ほら。いるだろ、髪の短い子。砂場に」
確かにいる。
男の子のようだが、一心不乱に砂で山を作っている。
周りにはまだ数人の園児が残っていたが、みんな思い思いの事をしていた。
「あー、五時手前くらいになってくると結構退屈なんですよね。人数必要な遊びもできないし、みんな一人遊びしたりするんですよ」
俺は、いつもより迎えが遅くなる時の、少し寂しい気持ちを思い出していた。
「いや、そんなことどうでもいいんだが」
先輩はそんな俺の郷愁を一撃で粉砕した。
「ほら、お前も見えるんじゃないのか。あの子、砂山作りながら砂場の向こうをちらちら見てる」
確かに、彼は時々思い出したようにブランコの方を見ている。
今ブランコの利用者はいない。
「右側だ。右のブランコの、横。ていうか後ろ」
確かに視線はそこにひかれているようだった。
俺はブランコの形がくっきり残るまで注視してから、ぎゅっと目を瞑った。
- 957 : ◆W8nV3n4fZ. [↓] :2010/10/11(月) 18:17:20 ID:vYb/Jy0b0 (6/9)
-
「あ、あれ女の人ですかね」
先輩考案、霊感の低い俺でもある程度のモノなら見える方法だ。
まぶたに映った影には、髪の長い女性がいた。誰もいないはずの空間に。
「えっと、これはつまり?」
先輩が何を見ていたのかわかった気がする。
「そう、あの子にも見えてる。面白いぞ、これは」
おまけしても爽やかには見えない二人組みが幼稚園児を眺めるのはまずい気がしたが、それよりも好奇心が勝った。
「俺より見えるんですかね。最近結構なんていうか、センサー良くなったつもりだったんですけど」
嘘は無かった。
先輩と出会ってから二年、それはいろんな体験をして、少しならそういうモノが見える、感じるようになってきていた。
さらに言えば、先輩と一緒にいると強制的に感覚が開かれるのだ。
ある程度、自分の領分を超えたモノでも見えるようになる。
しかし、そんな俺でもすぐは見えないあの女を、五歳にもならないだろうあの子が見えているのだろうか。
「まあ、才能だからな。経験値を積めば確かに強化は出来るけど、その最低ラインが高いヤツってのはいるもんだ」
俺もそうだったと呟いて、先輩はまた観察に戻る。
「そもそも、子供の頃は誰でも広い感性を持ってる。なんでも違和感無く学ぶ為にな」
先輩の解説が始まろうとした時、僕らの後ろを車が通りすぎた。
園の駐車場に白い軽が止まる。
中からはスーツの女性が出てきた。
「お、彼の御母堂かな。見つけて喜んでるぞ」
男の子を見ると、砂山作りをやめてこちらに走って来ている。
「お迎えですね。はしゃいじゃってまあ」
この年代の子供には、親は絶対なのだ。
従っていれば絶対に安心できる存在。
人生を預けてもかまわないほど。
俺は自分の子供時代を思い出してすこし暖かい気持ちになった。
が、やはり先輩はそれを吹き飛ばす。
「さあ、彼はどうするか。母親にあの女の事を話すかな?それとも黙っているか」
なるほど、先輩はそれが見たかったのだ。
俺にも見える程度のモノならいくらでも見えているはずの彼が、何故ここにいたのか。
幽霊そのものではなく、それを見た子供の反応が気になっていたわけだ。
- 958 : ◆W8nV3n4fZ. [↓] :2010/10/11(月) 18:22:53 ID:vYb/Jy0b0 (7/9)
-
「お、母親が保育士に挨拶に行ったぞ。先生に言うかな。・・・・・・ああ、言わなかったみたいだな」
母親と男の子が俺たちのそばに停められた車に戻ってくる。
じっとそれを見ているのも気まずくて、俺は目を逸らした。
先輩は逸らさなかったようだ。
母親が不審そうにこちらを見てくる。
「可愛いお子さんですね」
先輩がそう言って会釈したが、なんとなく逆効果な気がした。
母親は無言で会釈を返すと、気味悪そうに子供を乗せて帰っていった。
「・・・・・・どう思われましたかね、俺ら」
ねえ、先輩、と言おうとして、先輩を見ると。
驚いた。先輩は腹の底から不快であるような顔をしている。
「これで一つの可能性が閉じた。あいつらのせいで、大人のせいで」
どういうことだろう。
おとなしく解説を待つことにした。
「あの子は多分過去に言ったことがある。『あそこに女の人がいるよ』『男の人がおいでおいでしてるよ』『死んだ猫が帰ってきたよ』」
先輩は苦そうに言う。
「親にか、それとも保育士にか、他の大人か・・・・・・誰かに言ったはずだ。自分に見えている物がその人には見えていないのが不思議で」
その先はなんとなく理解できた。
「それを、その人たちは、否定したんですね」
今度は泣きそうな顔をして、先輩が頷く。
「子供にとって、大人は絶対で、全ての判断は彼らじゃなくその周囲の大人が下す。彼の貴重な才能は、彼の本当に見える世界は、否定されたんだ」
子供は、不思議な物や変わった物を見ると、すぐ大人に報告する。
あの子は、母親が保育士に挨拶している時、確かにブランコの方を見た。
そして、しばらく見つめた後、首を振ったのだ。
何も見えない、何も見ていないと。
あの子が何を考えたのか、それは想像できる。子供にとって、大人からの否定は・・・・・・。
「あの子は恐らく、自分がおかしいのだと思い込んでいる。そして見えている物を“見なかった”ことにする。そして見えなくなる。いつか、本当に」
なんだかとても辛そうに見えた。
「俺もそうだった。否定され、拒絶された。俺も、そうだったんだ」
- 959 : ◆W8nV3n4fZ. [↓] :2010/10/11(月) 18:26:08 ID:vYb/Jy0b0 (8/9)
-
先輩は時々、その感情をコントロールできなくなるようだった。
特に、なんと言えばいいのか、同じように『見える』人に関しては、それが顕著だった。
「・・・・・・でも、先輩。先輩はそれでも見えるじゃないですか。あの子もそうなるかもしれませんよ」
慰めよう、と思ったのかも知れない。
俺は諦めるなと、そういう意味の言葉を選んでいた。
「そんなわけがないんだ。あの子は俺と違う。俺は、違ったんだ」
帰る、とそう呟いて、先輩はとぼとぼ歩いていった。
その後姿は、とても寂しそうで、少し歪んで見えた。
この話を、後日、知り合いの占い師にしたことがある。
これはその時の話。
「なんで世の中に、幽霊の見える人間が少ないか、考えたことはありますか」
タロット占いをしながら、彼女・・・・・・タケナカさんは言った。
「そりゃ、才能の問題だから・・・・・・でしょうか」
Non、と言って、カードを一枚めくる。
「子供には、見える子、とても多い。だけど、大人はそれがおかしいと言う。だから、見えなくなる。殆どの人がそうです」
また一枚、カードをめくる。
「例えば、君のように、後から見えるようになれば、それを制御したり隠したりすることも出来る。子供は、出来ない」
またカードをめくる。
「後から見えるようになる人なんて、殆どいない。周りにとても強い人いない限り。だから、結果は、殆どの人に見えないとなります」
なるほど。
俺のように、誰かに引き摺られる例と、才能として見える人。
才能のある人は多いが、それを自分から潰してしまうから、少ない。
・・・・・・大人に、否定されたから。
「でも、先輩もそういう経験あるって言ってました。あと、もう一人。あいつも多分幼少からのはずです」
タケナカさんはにこりとして、またカードをめくった。
「ハナヤマさんに関してはわかります。彼女、とても頭が良い。上手くやってきたと思います。そういう人です」
もう一人、というのは確かにハナヤマのことだ。
中学からの同級生で、同じオカルトマニア。
霊感は先輩のお墨付き。
- 960+5 : ◆W8nV3n4fZ. [↓] :2010/10/11(月) 18:30:01 ID:vYb/Jy0b0 (9/9)
-
「でも」
タケナカさんのカードをめくる手が止まる。
「あの人は、多分違います。彼は、自分を否定したその世界を、また否定した、んじゃないでしょうか。だから、あそこまで強くなってしまった」
どういうことだろう。
理解は出来ていなかったが、先輩が以前言っていた言葉が何故か浮かんで消えた。
『俺に両親はいない。死んだんだ、二人とも』
まさか。いくらなんでもそれは。
「彼はとても強い。けど、すごく脆い。私達ではとても支えられないほど強く大きいのに、枯れ枝のように脆い。だから」
最後のカードをめくった。
タケナカさんはそのカードをそっと手で隠す。
・・・・・・だから、その時は。支えるのは、君の役目です。
先輩と子供 終
- スポンサーリンク
-
-
-
-
▲pagetopへ